■質問
ネットで知り合った女友達に5万円貸してほしいと頼まれ借用書を書いてもらい、
健康保険証と住基カード(どちらも現住所の記載有り)のコピーをもらって貸しました。
約束では5月7日に振り込みで返すとなっていたのですが振り込まれておらず、
電話をしても呼び出し音は鳴っていますが電話にでない、
少し時間をおいてから再度かけたら着信拒否になっているようで呼び出し音も鳴らない、
メールすると着拒してるのに必死で電話かけてきてやんのといった馬鹿にするような文章が返ってきました。
このようなケースの場合どのような対処をしたら良いかアドバイスをいただけたらと思いますよろしくお願いします
■回答
■弁護士より
少額訴訟を提起するとよいと思います。
相手の住所はわかっているのですから、裁判をおこすということが簡単かと思います。
やり方は、最寄の簡易裁判所にいって教えてもらうとよいと思います。
■コメント
最初からこうなることが目に見えてますよね。
こいつ常習犯ですよ。
こんな手口いくらでもネット検索したら出てきますよ。
健康保険証や住基カードのコピーすら怪しいものです。
この記事へのコメントはありません。