■質問
中古戸建を検討してます。
女です。勤続年数1年年収250万くらいで住宅ローンを組めるところはありますか?
過去にカード払いが銀行残高不足で数回コンビニで支払ったことがあります。
NHKの受信料も同様にしたことがあります。
勤め先は3人の小さなお店ですが社員です。
旧姓で副業をしています。
■回答
まず、カード払いについてですが、3ヶ月滞納ではないのでしたら住宅ローン審査には影響ありません。
NHKの受信料も同じですが、こちらはずっと滞納しっぱなしだとしても住宅ローンには全く影響がありません。
副業については、住宅ローン審査に関してはプラス評価ですので、できれば確定申告をして公的な証明が出せるようにしてください。
ただし、勤め先が副業禁止の場合は確定申告をすることでバレる事がありますので、確認の上、確定申告をするようにしてください。
本題の住宅ローンについてですが、物件次第ですが、年収250万円で計算するとだいたい1000万円の物件が妥当です。
と言うより、1000万円を超えると住宅ローンの審査には通らない可能性が高くなります。
勤続年数が少ないと言うのもマイナス評価になります。せめて2年~3年は欲しいものです。
全体的に考えると、現状での住宅ローンは少し厳しいかと思います。
土地建物込みで500万円とかの物件ならアリでしょうが・・・そもそもそんな物件自体ないと思います。
この記事へのコメントはありません。