■質問
無知でお恥ずかしいのですが、ローンなどの審査など信用機関にお詳しい方お教え頂けないでしょうか?
只今フリーローンを考えており色々と調べているのですが、実はオートローンで遅廷を何度かしてしまっているのです。
引き落としに間に合わず再引き落としにて15日後に遅廷損害金、催促費用、再請求手数料、も含め支払った事が何度かあります。
そんな場合は審査に通りにくいのでしょうか?
また信用機関に事故として載ってしまっているのでしょうか?
1ヶ月遅れた事は無いにしても遅廷を何度もやってしまっているとやはり厳しいのでしょうか?
それと他状況は、そのオートローンとナビを購入した時にローンを組みました。
ローンは、その二つだけです。
キャッシュカードは一枚ももってません。
夫婦で子供なしです。
勤続年数は5年ほどで会社員です。
年収は300万円程です。
こんな私でもフリーローンを組める所はありますか?
あるとしたらどこでしょうか?
■回答
過去24ヶ月間で遅延がなければ、審査で通る可能性はあります。
遅延が常習化してしまっている場合は、現状での新たなローンは厳しいでしょう。
車のローンが銀行から借りているのであれば、カードローンやキャッシングは可能ですが、オートローンは信販系のローンですので、中小消費者金融のカードローン以外は無理だと思います。
中小消費者金融でも当初は10万円ぐらいしか限度額が取れないので、足しになるかどうかです。
この記事へのコメントはありません。