審査

借入件数4社以上ある場合に、おまとめローンの審査は通るのか?

【ケース1】借入件数4社で借入200万円。返済額を月5万円にするためおまとめローンの審査を受けたい。

(※このページは2020年3月30日に更新されました)

この記事は下記のような方へ向けて書いています。
●:おまとめローンを検討している方
●:おまとめローンをどこに申し込むか迷っている方

質問:借入件数4社から200万借入中でおまとめローンの審査は通るでしょうか?

◆ケース
1年前くらいに、4社のカードローン会社より借入し現在返済中です。

ローンの返済日も4社ともバラバラで、出来れば一箇所での返済したいと思ってます。それに1番の理由は返済額も大きくなり、生活に影響が出始めました。

●現状
返済額:月額約8万円
ローン残高:約200万円
年収:約800万円
勤続年数:15年
職業:物販系営業職

これを月額5万程度で返済出来ればと思っています。
この状態でおまとめローンの審査は通るでしょうか?

回答:借入4件は審査に通りません。借入件数を減らしておまとめローンの審査を受けましょう

ケースの質問から要点が3つありましたので、下記の3点に絞って解説していきます。

  1. 借入件数4社200万円の借入でおまとめローンの審査は通るのか?
  2. 勤続15年は銀行系のおまとめローンがオススメ?
  3. 銀行系&大手消費者金融がダメだったらQUICK39を検討してみよう

1:借入件数4社200万円の借入でおまとめローンの審査は通るのか?

結論から行くと、現状ではおまとめローンの審査は厳しいでしょう。

年収や勤続年数などの属性は充分に審査通過できるレベルですが、問題は借入件数です。
昨今のおまとめローンは審査が厳しくなっており、特に借入件数が多い人は審査に落ちる傾向が強くなっています。

そのため、現在の借入件数の4件を3件以内にまとめることができれば、おまとめローンの審査通過も可能かと思います。

毎月の返済額からすると借入総額は240万ぐらいかと思います。枠が40万あるので、この枠を利用して少額の借入先を集中的に返済して3件または2件にまとめてから、おまとめローンを申し込むと通過しやすくなります。

◆おまとめローンについてまとめた記事
参考:多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デメリット

2:勤続15年は銀行系のおまとめローンがオススメ?

借入件数が4件もあると審査通過の可能性は低いですが、審査が通ればラッキーという感覚で銀行系のおまとめローンの申し込みをしてみてください。

多重債務者ですので、銀行系のおまとめローンはかなり厳しいかと思いますが、勤続年数15年の実績と毎月の給与振込がされている銀行であれば、審査通過の可能性はあります。

その際、勤務先の会社には一切情報は漏れませんので安心してください。
審査通過のポイントは下記のとおりです。

◆銀行系おまとめローンの審査通過のポイント
・毎月の給与振込がある銀行(いざという時に給料が担保になる)
・長く付き合いのある銀行
・水道光熱費等の口座振替がある口座
・その他公共料金の口座振替がある口座

銀行系のおまとめローンがダメだった場合には、消費者金融でのおまとめローンを検討しましょう。
消費者金融でのおまとめローンがダメだったら自力で返済するしかないので下記の記事を参考にされてください。

3:銀行系&大手消費者金融がダメだったらQUICK39を検討してみましょう

下記は、キャッシングローン紹介をしている”QUICK39”さんの広告です。クリックするとQUICK39さんのHPに飛びます。

消費者金融からの借り入れが多数あってどこからも借りれないと思っている方や金利が高くてもっと安いところへ借り換えしたい方へ、融資先を探してくれる向けの完全無料のサービスです。

【ケース2】 借入件数4社で借入130万円。銀行系おまとめローンの審査に落ちました。

質問:借入件数4社で銀行系のおまとめローンしようとしたら審査に落ちました。何が原因でしょうか?

◆ケース
現在、モビット50万、アイフル20万、三井住友VISA30万、イオン銀行クレジット30万の4件で合計130万の借金があります。
クレジットカードはいずれもキャッシング分です。

月々の返済日がバラバラなので一社にまとめたいと考えているのですが、銀行系のおまとめローンは審査に落ちてしまいました。何がイケなかったのでしょうか?

ちなみに前年度の年収は500万位です。
延滞等は何度かありますが1ヶ月以内に返済しています。

回答:おまとめローンの審査に落ちた原因は借入件数です。まずは件数を減らしましょう

ケースの質問から要点が3つありましたので、下記の3点に絞って解説していきます。

  1. 借入4件でおまとめローンの審査に落ちた原因は何か?
  2. その他に考えられるおまとめローンの審査落ちの原因は?
  3. おまとめローンをするためのアドバイス

1:借入4件でおまとめローンの審査に落ちた原因は何か?

銀行系のおまとめローンは昔に比べるとかなり審査が厳しくなっています。

おまとめローンは返済がキツイなと感じた時に利用する商品のため、通常のキャッシングローンよりも返済不能に陥る可能性が高く、銀行にとってはリスクがあるため審査が厳しいのです。

このケースで審査に落ちた原因は、主に借入件数と思われます。
個別に申し込んで借りると4件など借りられませんが、クレジットカードでキャッシング付きの場合はこのケースが多々あります。

おまとめローンの審査に限らず、お金を借りる際には複数社からの借金は審査落ちの大きな原因になります。ギリギリで3社まででしょう。

2:その他に考えられるおまとめローンの審査落ちの原因は?

もう一つ考えられる原因としてはブラックリストです。

◆ケース抜粋
延滞等は何度かありますが1ヶ月以内に返済しています。

返済が61日以上連続して遅延した場合には信用情報に記録されブラックリストとなります(遅延ブラック)が、このケースの場合は1ヶ月以内に返済しておりブラックリストではないと思われます。

しかし、クレジットカードの場合、この”61日以上連続して遅延”の他に遅延日数に関係なく1年で3回以上遅延した場合には信用情報に記録されるケースがあります。

そのため延滞が1年で3回以上あった場合には、ブラックリストになっている可能性がありますので、おまとめローンの審査に落ちたとも考えられます。

◆クレジットカードの遅延ブラック(ブラックリスト)に関する記事
参考:1年で3回以上遅延すると遅延ブラックになる

3:おまとめローンをするためのアドバイス

まずはブラックリストになっているかどうかの確認からスタートしましょう。
ブラックリストになっていたら、どんなに年収があって勤続年数に問題がなくとも審査に通る可能性は低くなります。

次に借入件数を4件から3件以下にまとめましょう。
現在の借金枠が空いていたら、空いているところから借りて全部を返済に回して返済してしまいましょう。
もし枠が空いていなければ、毎月がんばって余剰資金を作り集中的に返済していきましょう。

この段階でおまとめローンを申し込むのですが、できれば借金総額が100万以下にしたところで申込みをすれば審査に通る可能性は高くなります。

◆借金が返済できないときの対処法についてまとめた記事
参考:借金が返済できないときの5つの対処法

◆銀行系おまとめローンの審査に関する記事
参考:銀行系おまとめローンの審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策

中小規模のおまとめローンを検討してみる

下記は、おまとめローンに力を入れている”ユーファイナンス”さんの広告です。クリックするとユーファイナンスさんのHPに飛びます。

ユーファイナンスさんのビッグローンの特徴は、返済期間が最長で10年になるため、現在の毎月の返済額が20%~50%ぐらい減るかたもいるようです。

【ケース3】借入件数3社で借入55万円。3社より2社のほうが、おまとめローンの審査は通るでしょうか?

質問:3社でおまとめするより1社減らしておまとめローンの方が審査は通りやすいでしょうか?

◆ケース
消費者金融三社からそれぞれ15万、10万、30万と借りてます。

銀行系のおまとめローンに申し込み、審査が通れば一気に三社を返済したいと考えてます。

審査を申し込みする前に現在三社のまま申し込みするより、10万の消費者金融から15万をかり、15万の消費者金融を全額返済し、2社の状態で申し込みした方が審査は通りやすくなるのでしょうか?

回答:借入件数が多いと審査に落ちる傾向なので、2社に減らしましょう

ケースの質問から要点が2つありましたので、下記の2点に絞って解説していきます。

  1. おまとめローンの審査は3社借入より2社借入のほうが有利なのか?
  2. 銀行系おまとめローンは審査が厳しい

1:おまとめローンの審査は3社借入より2社借入のほうが有利なのか?

おまとめローンの審査は、以前はそんなに厳しくなくすんなり審査がおりていましたが、最近はどんどん厳しくなっているようで、借入件数が多いと審査に落ちる傾向があると言われています。

私の経験では4社から借りていても審査OKでしたが、いまは多くても3社。審査に有利にしたいなら2社がいいと言われています。

借入件数は多いより少ないほうが心象はいいので、減らせるのであれば減らしたほうがいいでしょう。

ただし、無理にヤミ金などから借りてきて減らすなど本末転倒なことはやめましょう。

2:銀行系おまとめローンは審査が厳しい

これは昔から言われていることですが、銀行系のおまとめローンは特に審査が厳しいと言われています。

そもそも銀行が想定しているおまとめローンは他銀行のカードローンをおまとめするなどのレベルです。消費者金融から借りているカードローンをまとめることは想定していないため、消費者金融からの借入という時点で否決されることがあります。

以前、東京★銀行がおまとめローンの電話受付をしていたころに4件のおまとめローンができるかどうか問い合わせをしました。
当時年収は高かったので属性などは申し分なかったのですが、”消費者金融”と聞いた瞬間に担当者のトーンが下がったことがあります。

借金地獄5件に加えて追証があります。おまとめローンで返済を楽にできないでしょうか?前のページ

学生ですがおまとめローンを検討しています。審査に通ることは可能でしょうか?次のページ

関連記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    銀行系おまとめローンの審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策

    銀行系おまとめローンの審査に落ちる理由は大きく4つあります。対策をすれ…

  2. 審査

    おまとめローンの審査が有利になるのはどっち?ケースで見るおまとめローン審査の有利不利

    おまとめローンの審査で有利になるのはどっちか?というテーマで様々なケー…

  3. 審査

    借金地獄5件に加えて追証があります。おまとめローンで返済を楽にできないでしょうか?

    5社140万円の借金があり、借金して株取引した結果できた追証が70万円…

  4. 審査

    おまとめローンの審査で勤続年数は重要なのか?

    おまとめローンの審査で勤続年数は重要なのか?というテーマで様々なケース…

  5. 審査

    おまとめローンの審査に通る年収の目安はありますか?

    おまとめローンの審査に通る年収の目安はあるのか?というテーマで様々なケ…

  6. 審査

    おまとめローンはパート主婦でも審査に通るのでしょうか?

    おまとめローンの審査でパート主婦でも通るのか?というテーマで様々なケー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  2. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
  3. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  4. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  5. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
PAGE TOP