■質問
43歳、住宅ローンについて。
旦那、43歳、勤続10年、手取り25~45万(残業時間でかわる)
ボーナス年2回、40万前後。 貯金は微々たるものですが、あります。
私(28歳)パート10万前後。
旦那に結婚前から消費者金融での借金があり、先月完済しました。
毎月、定額旦那に渡してましたが、遅延はあったと思います。
悪条件ですが、住宅ローンは難しいでしょうか…
もし審査が通るのであれば、1000万くらいでしょうか…
現在家賃6万の賃貸に住んでいます。
■回答
世帯年収で行くと500万円ぐらいですね。
ご主人の勤続年数や年収で行けば、ある程度の住宅ローン借入は大丈夫なのでしょうが、大きな問題がありますね。
消費者金融の借入を、先月完済されたとのことで、これはプラス評価です。
ただ、遅延があるのと言うのが気になります。
どれぐらいの遅延のレベルのなのかがわからないので何ともアドバイスができません。
一度、信用情報機関のJICCで信用情報の照会をオススメします。
信用情報がキレイな状態であれば(客観的に見てキレイではないと思いますが・・・)住宅ローンの審査も通ると思います。
遅延が解消されてから何年経っているかが、キーポイントですね。
遅延常習者であれば、ほぼ間違いなく住宅ローンの審査は通りません。
通らなかった場合は、5年ぐらい待つしかないですね。
この記事へのコメントはありません。