ブラックリスト

消費者金融からの借入を全く払わずバックれ中。住む家を探さなくちゃいけないけど、この状況で新たに賃貸はできるの?

■質問

現在25歳ですが、20歳の時にレオパレスで一人暮らしをしました。

その際に家賃ほぼ払わず滞納し数ヶ月で強制退去となり、その後も払わずじまいです。

その後彼女の家に転がりこんだのですが、最近別れるかもしれなくなりました。

今後新たに賃貸できるのでしょうか?

また、他にも消費者金融にて50万ほどの借金があります。

こちらも全く支払っておりません。

■回答

現在の状況であれば、大手が管理している物件は、まず無理でしょう。

最近では、こういう人が多いため、入居時の審査はかなり厳しくなっています。

保証会社付きでも、保証会社の審査で落ちる可能性は大でしょう。

家賃の滞納に関しては、全国賃貸保証業協会と言うのがあって、家賃滞納者をデータベース化して、入居審査時に滞納者に関して審査を通さないようになっています。

※と言っても協会ができたばかりで、そんなに大した協会ではないようですが・・・

現状では、滞納者に対するペナルティは激化していないようですが、今後データベース化されれば滞納するとどこも借りれなくなります。

一番、いけないのは消費者金融の滞納です。

家賃の滞納・遅延を保証する保証会社が所属する信用情報機関CICには、消費者金融などの滞納情報も掲載されます。

信用情報調査の段階で、マイナスな部分があれば、入居審査の時点で、保証会社の審査は通りません。

滞納に関しては、滞納解消から5年間、情報が掲載されますので、まだ滞納中と言うことは、情報は消されていないはずです。

実家に転がり込むか、UR賃貸住宅などで、家賃を1年分前払いして入居させてもらうしか方法はないでしょう。

消費者金融からお金を借りたい!!でも、勤務先に同姓同名の人物が・・・信用調査で間違われることはありませんか?前のページ

総量規制いっぱいいっぱいで消費者金融から借りています。クレジットカードは作れますか?次のページ

関連記事

  1. ブラックリスト

    消費者金融の審査が何度やっても通らない!!なぜでしょうか?

    ■質問消費者金融の審査に何度やっても通らないのですが、クレジットカ…

  2. ブラックリスト

    実家の土地建物を所有しています。ブラックリストですが不動産担保でお金を借りられるでしょうか?

    質問:実家の土地建物を担保にお金を借りようと考えていますが、借りれるで…

  3. ブラックリスト

    会社経営者で過去に消費者金融滞納の経験があります。3000万円の住宅ローン審査は通るでしょうか?

    夫が会社経営者で8年前に消費者金融を遅延し、現在は完済。役員報酬は年1…

  4. ブラックリスト

    アコムの審査に落ちました。次の申込までどれぐらい待つべきですか?

    ■質問消費者金融のアコムの審査に落ちたのですが、この場合って次…

  5. ブラックリスト

    借金120万円を12年放置。子供の教育ローンを組みたいと考える人からの相談

    ■質問信用情報を開示しようにも、一ヶ所1000円なので、開示せずに…

  6. ブラックリスト

    夫婦どちらもブラックリストの場合、賃貸アパートは借りられるのでしょうか?

    ご主人の実家で暮らしている夫婦が、姑さんに気を使うということからアパー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  2. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
  3. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  4. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  5. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
PAGE TOP