■質問
消費者金融のプロミスでキャッシングをしています。
昨日、借入しようとしたところカードが使えないというエラーになり、借入できませんでした。
会員サービスの契約状況を確認したところ、昨日まで利用可能額が12万あったのに、0円となっていました。
月の支払いが今回、1日遅延しています。(未返済です)
遅延している場合、利用可能額が0円になるのでしょうか?
それとも、プロミス側が限度額を引き下げたのでしょうか?
■回答
返済していないから、追加で借入ができなくなっているだけです。
返済していない人に追加で貸す人はいませんので、当然の流れです。
遅延している分を返済すれば、限度額は元に戻るはずですが、遅延の回数が常習化すると、追加で借りることができなくなる場合もあります。
とにかく遅延分を返済することです。
1日遅延する前に、昨日借りて返済しておけばよかったのに
この記事へのコメントはありません。