■質問
年収は380で消費者金融の審査に総量規制とかでおちました。
現在某金融で50万借りてます。
消費者金融で落ちたのでダメ元で普通の銀行のカードローンに申し込んだところ、申込み金額が30万が申し込んだ当日に即振込まれました。
そこで疑問なんですが、銀行と消費者金融と言うのは審査基準が違うのでしょうか?
■回答
年収380万円であれば、総量規制で落ちたわけではないと思います。
その他に理由があったのでしょう。
総量規制ギリギリまで借りているのであれば、銀行のカードローンが通るわけがありません。
※銀行のカードローンは総量規制対象外ですが、ギリギリまで借りていると言うことは多重債務者ですから通るわけがありません。
銀行と消費者金融では審査基準は違います。
リスク管理の面で、銀行の方が審査は厳しくなります。
ただ、今回の場合、なぜ銀行カードローンが通ったのかは、たぶん給与振込の口座がある銀行だからでしょう。
銀行にとって給与振込がある口座は、カードローンを借りている人の首根っこを押さえているのと同じです。
返済ができなければ、給与が入った瞬間に口座を止めれば全額回収は可能です。
面倒な法的手続きをせずに、口座だけ押さえればほぼ全額回収可能なわけですから、銀行からすれば楽勝です。
この場合の銀行口座は、入金はできるけど引き出しはできないと言う、とても極悪なシステムになっています。
この記事へのコメントはありません。