■質問
家族に内緒で作った借金があります。
現在消費者金融3社にて55万円、銀行ローンで50万円です。
ここ1年で借りました。
月々の返済は遅れていません。
今回、新たにJAか銀行で子供の教育ローンを夫名義で組むことになりました。
この時、夫に借金の事がバレてしまうという事はないでしょうか?
私も、夫も働いています。
私名義で借金をしています。
今回、ローンを組むのに保証人を私にした場合、審査があるかと思います。
その際に、夫に借金有りの話があるのではないかとドキドキしてしまい夜も眠れません…
審査する際に借金がありますと銀行員に言われますか?
また、個人情報開示を求められるという事はありますか?
夫年収600万円
私年収100万円
全て主人名義で住宅ローン20年前に組んだものが1200万円(残り700万円)
マイカーローン残り60万円です。
教育ローンで必要な金額は200万円です。
■回答
ご主人に借金のことがバレるかバレないかと言うことですね。
バレないという確証はありませんが、銀行側からご主人に対して、奥様に借金があるため・・・と言うような理由は絶対に話しません。
バレルとすれば、教育ローンを申し込んだ後に、審査がダメで保証人の変更を求められた場合です。
年収の状況からすると、住宅ローン、マイカーローンの返済が多額ではないので、ご主人の信用調査だけで審査は通ると思います。
ご主人が内緒で借金してたりすると、確実に審査は落ちますが・・・
この記事へのコメントはありません。