ブラックリスト

消費者金融50万円を7年放置でブラック。ブラックでも持ち家を担保に不動産担保ローンは組めるでしょうか?

■質問

病気により返済ができず消費者金融の借金50万放置すること7年。

ブラックに確実に入ってますが、この度30万必要になりました。

自分名義の持ち家があり500万程度の価値があります。

権利書は統失の敵対してる父が持っており、コピーはあるのですが権利書なしでも融資してもらうことはできるんでしょうか?

■回答

統失とは統合失調症で大丈夫でしょうか?

あまり質問内容とは関係ないのですが、気になったので・・・

持ち家の担保についてですが、権利書はコピーでも大丈夫だと思います。

担保に取る際は、登記事項を確認しますので、本人名義で登記をされていれば問題はありません。

問題は現状の収入状況です。

担保をとっても、返済原資がなければ、返済が進みませんから、そこだけが問題となります。

ブラックであっても、現在の収入から返済ができる状況であれば、不動産担保ローンは可能です。

「不動産担保ローン」などで検索すれば出てきますが、MRFなどが不動産担保ローンを重点的に行っています。

参考:実家の土地建物を所有しています。ブラックリストですが不動産担保でお金を借りられるでしょうか?

消費者金融とサラ金って何が違うんですか?前のページ

お金に困ってサイトから審査依頼。調べるとヤミ金だろうという結論に・・・断ったら激怒され電話攻撃が始まりました!!次のページ

関連記事

  1. ブラックリスト

    消費者金融・多重申し込みブラックの典型的な例。

    ■質問相談なのですが、アコムと友林堂とフクホーの審査に落ちてしまい…

  2. ブラックリスト

    ブラックリストになっているかどうかを確認する方法を教えてください

    ■質問ブラックリストにに載っているのか確認する方法を 分かりやすく…

  3. ブラックリスト

    夫がサラ金から借金。借りれなくする方法orわざとブラックにする方法はありますか?

    ■質問夫がサラ金から何度も借りてます。サラ金から、借りれなくし…

  4. ブラックリスト

    奨学金滞納でブラックリストです。住宅ローンは必ず連帯保証人が必要ですか?

    質問:住宅ローンを組むときは必ず連帯保証人が必要ですか?現在、3年付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
  2. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  3. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  4. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  5. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
PAGE TOP