■質問
銀行や信用金庫は、20歳の女性個人にお金を貸してくれるのでしょうか?
50万借りたいと思っている女性20歳です。
仕事はかなり小さい会社の事務と雑用の仕事をしています
保証人のあてはありません
※しいて言うならば勤務先の社長ぐらいしかあてがありません…
勤続2年7か月、年収は今は180万ぐらいです
ちなみに消費者金融はちょっと考えていません。
だけど、ここで質問して得た回答が銀行はムリとの結論の場合は、消費者金融も考えてみようと思っています。
なるべく安心面からも銀行などから借りれたらいいな。と漠然と考えています
知りたい事のまとめです
①銀行または信用金庫は、私の身分で借り入れを申し込んで借りれるのか?借りれないのか?
②通常は借りれないが、借りれる(借りれやすくなる)ようなテクニックはあるのか?
■回答
成人であれば借りれるでしょう。
勤続年数2年7カ月で年収180万円であれば、銀行のカードローンでお金を借りることは可能です。
借りやすくするテクニックではありませんが、給与振込のある口座の銀行で申し込むことが条件です。
たぶん、その他の銀行であれば、年収180万円がネックになり、30万円ぐらいしか限度額がとれず、希望金額に満たないと思います。
カードローンであれば、保証人は必要ありませんし、借りる金額も自分で調整ができます。
なぜ、給与振込のある口座の銀行がいいのかをご説明します。
給与振込は、銀行にとって、担保と同じです。
毎月一定額が、毎月決まった日に入金されると言うことは、万が一、返済が滞ったとしても、口座を押さえれば返済金の回収は可能となります。
また、給与振込のある口座は、通常は会社とも取引があり、会社の資金繰り状況までも把握ができるので、貸す側からすれば、情報が筒抜けで安心して貸付ができる個人と言うことになります。
カードローンについては、ネット申込みの方が早いのですが、希望金額を借りるには、銀行へ足を運んだ方が良いでしょう。
この記事へのコメントはありません。