未分類

パチンコで借金。カードローンで借りてまでパチンコにハマる人の借金を辞めさせる方法とは?

■質問

知り合いの息子さんが、カードローンで借りてまでギャンブル(パチンコ)をするようになりました。

一度本人が返せる額まで親御さんが手伝ってあげたようですがまだ借金し続けてるようです。

借金してまで賭け事をする人って辞めれないんでしょうか辞める方法はないですか?

■回答

ギャンブル自体を辞めさせる方法はわかりませんが、消費者金融から借金をさせない方法ならあります。

消費者金融からはお金を借りやすいから、勝ったら返済できる!!と思いこんでやるのでしょう。

だとするとそこからの借金をできないようにしてしまえば、パチンコにつぎ込むお金はなくなります。

親または配偶者などの親族が、本人がお金を借りられないようにするためのもので、「貸付自粛制度」と言うのがあります。

以下、日本貸金業協会のHPより抜粋。

貸付自粛制度とは、資金需要者が、自らに浪費の習癖があることその他の理由により、自らを自粛対象者とする旨又は親族のうち一定の範囲の者が、金銭貸付による債務者を自粛対象者とする旨を日本貸金業協会に対して申告することにより、日本貸金業協会が、これに対応する情報を個人信用情報機関に登録し、一定期間、当該個人信用情報機関の会員に対して提供する制度です。登録手数料等の費用はかかりません。

貸付自粛制度

本人の信用情報に貸付自粛と登録されるため、消費者金融からは一切お金を借りられなくなります。

ただ、難点はヤミ金からは借りられると言うことです。

ヤミ金は貸金業ではないので、この制度では効力がありません。

パチンコで借金作ってヤミ金に走ったら、この上ないアホですけどね・・・

住宅を新築予定です。頭金は2000万円ありますが、アイフルから12万円の借金があります。審査は通るでしょうか?前のページ

20歳女性です。50万円が必要になって借りたいと思いますが、私の身分で銀行から借入ができるのでしょうか?次のページ

関連記事

  1. 未分類

    多重債務者になると何かデメリットがありますか?

    ■質問多重債務者に何かデメリットがありますか?例えば5社ぐらい…

  2. 未分類

    手取り16万円で返済8万円、家賃5万円で生活しています・・・

    ■質問私はカードローン、ショッピングで5社から合計230万くらい借…

  3. 未分類

    オリコ5万円のローン審査に落ちました。。。何が原因でしょうか?

    ■質問教習所のローンについて教習所のローン(5万)の審査に落ち…

  4. 未分類

    カードローン・借金の督促状を無視するとどうなる?無視レベルごとに解説します。

    カードローン・借金の督促を無視したレベルごとに解説この記事ではカード…

  5. 未分類

    短時間に多重申し込みすれば、総量規制の年収の3分の1を超えて借りれるんじゃない?

    ■質問消費者金融は年収の3分の1までしか借りられませんが、信用…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  2. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  3. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  4. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
PAGE TOP