■質問
年収が900万で複数の消費者金融から多重債務者として600万借り入れがあります。
既に休職にはいり転職することになり1か月だけ収入が途絶えて、不幸にもたまたま貯金も全くない状態になって、引っ越しもしなくてはいけません。
敷金礼金などもひつようで、とても手元資金では賄いきれないので、どこからか瞬間だけでも50万ほど借り入れしてしのぎたいのですが、総量規制でカード会社が借り入れできません。
いい方法はないのでしょうか?
職場には籍はありますが、出勤していないので本人の在籍確認はできません。
1か月後にはまた定期的な収入ができるので問題なく過ごせます。
銀行のゴールドカードをもっていますが、収入証明書をだしてないため借り入れ不可に落ちいっています。
■回答
600万円の多重債務者ですか。。。これ以上借りるなと言いたいところですね。
一つだけ方法があるとすれば、銀行のゴールドカードで枠があるのであれば、収入証明書を提出すれば借りれるようになると思います。
昨年末に会社からもらった源泉徴収票を提出するだけです。
もし手元になく紛失している場合などは、市役所に行って所得証明をとってから銀行に提出してください。
これでゴールドカードの枠分は借入できるようになると思います。
個人で600万円の借金返済は厳しいですね。
いずれにしても、先のことを考えて借入を縮小しないと破産の道をあるくだけですので気をつけてください。
この記事へのコメントはありません。