■質問
消費者金融から借金を滞納中です…
2社で50万ぐらいです…
裁判所からの呼びたしなど5年ほど無視してます…
ここ数年、お金のやり取りは現金手渡です…
振込む場合はあります。
今の時点で口座が差し押さえされてるか通知もないですが…
通知は本人にされない可能性があることを知りました…
仮に来月…
口座に200万入金されるとしたら…
奴らはすぐに嗅ぎつけてきますか?
また差し押さえ中だったら…
すぐに借金の分を徴収してますか?
来月までに消費者金融に電話して返済の相談をすれば…
差し押さえ解除されたり、差し押さえされてるか?現状など確認できますか??
■回答
通帳を記帳して、「サシオサエ」と記帳されていたら、差押えが実行されていると言うことです。
もし記載ない場合には、差押えはされていませんから、口座は通常通り使えます。
記載があったとしても、その日の残高を差し押さえられているというだけで、その他の日は差押えはされていません。
差押えと言うのは、その日の残高を差し押さえると言うことですから、長期にわたって口座に入ったものまで差し押さえられることはありません。
あくまで、裁判所から許可を得たその日の残高ですから、通常差押えをする際には、給料日にタイミングを合わせて行います。
来月入金があったとしても、5年間ずっと差押えをしているわけではありませんから、通常通りお金は引き出しできると思います。
この記事へのコメントはありません。