未分類

債務整理するとローン契約している銀行口座は解約になりますか?

■質問

この中で、債務整理出来ないものはありますか?

・銀行のカードローン

・銀行のフリーローン

・クレジットカードのショッピングリボ

・消費者金融(アコムなど)でのキャッシング

・クレジットカード(楽天カードなど)のキャッシング

あと、上記が整理できるとして、ローンの契約をしている銀行口座は解約になりますか?

ローン契約している銀行に別の支店名で二つ口座があり、そのうちの一つの口座でローン契約をしているのですが、二つとも解約になるんでしょうか?

■回答

すべて法的整理の対象です。

また、銀行口座についてですが、自動的に解約になることはありませんが、滞納が続いた場合、銀行が口座を使えないようにすることがあります。

この場合、入金は普通にできますが、引き出しはできない状態になります。

カードローン付きの口座については、色々と制約も出てくるでしょうから、解約したほうが後々のためにはいいでしょう。

「初めての○○○」からの借入。順調に返済しているところで100万円の上乗せ増枠提案。うけるべき?前のページ

5年前に自己破産。引越ししなければならずお金が必要です。自己破産OKの金融でも落ちました・・・次のページ

関連記事

  1. 未分類

    目指せカードローン完済!完済するまで貯金はするな!!余剰資金はすべて返済へ。

    借金があって貯金をすることの無意味さ「何かあった時のために」と言う意…

  2. 未分類

    陸上自衛官です。消費者金融から100万円借金しました。職場にバレるでしょうか?

    ■質問陸上自衛官です。事情があり、大手の消費者金融2社から50…

  3. 未分類

    消費者金融から借金してしまうと、完済後にしてもいない借金で催促されることがありますか?

    ■質問一度消費者金融から、借金してしまうとそのあと、してもいない借…

  4. 未分類

    カードローン一括返済したつもりが1社漏れていた・・・7年経って裁判所から通知が!!

    ■質問7年前消費者金融数社から借金があり一括で完済したんですが、一…

  5. 未分類

    UFJ銀行で融資を受けたい。源泉徴収を持っていませんが審査通りますか?

    ■質問UFJ銀行からの融資。給料入る口座がUFJで、給料明細持…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  2. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  3. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  4. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
PAGE TOP