■質問
現在消費者金融(初めての○○○)から借り入れがあります。
急な出費があった為1回のみ出金で利用しましたが、延滞も無く、順調に支払っています。
その順調さから?か、増枠の提案が来ました。
しかも100万も上乗せ。オペレーターいわく、「御利用がなくても増額だけしてくれれば金利が3%位下がります。」との事。
ここで質問です。
・増額の契約をすると情報機関(JICCなど)に載りますか?
・情報機関には限度額まで登録される形でしょうか?
早いとこ返したいので3%でも下がれば嬉しいのですが、何か載るのであれば増枠しないで現在の金利のままで返済しようと思っているので。
■回答
年収が結構あるので、アコム側も安心しているのでしょうね。
JICCの信用情報には、限度額も記載されます。
枠をもとに総量規制の範囲内かどうかを判断する形になりますので、限度額は必須掲載項目です。
信用情報機関の掲載に関しては、住宅ローンやマイカーローンの審査に影響が出る可能性があります。
早期完済を目指すのであれば、3%金利が安くなった状態で、上乗せ返済するのが一番だと思います。
完済し終わった後に解約してしまえば、情報もなくなりますので、3%でも安いに越したことはありません。
この記事へのコメントはありません。