■質問
生活費の事で困っています。
先月、今月と冠婚葬祭や職が変わった事により収入が少ないなど、何かと入り用でクレジットカードを使った結果、返済額が通常よりも2ヶ月併せて20万近く多くなってしまいました。
クレカのキャッシング枠でも、生活費が足りません。
現在カード枠50万に対し34万のキャッシング。残り枠16万です。
他に借金はありません。
支払いが滞ったこともありません。
ここでお伺いしたいのですが、
①カードのキャッシング枠を限度額まで借りて、残り足りない分を消費者金融金融で借りて2社から借りる
②消費者金融でカードのキャッシング分も借りて、カードを完済・解約し、1社で借金する。
どちらがいいか迷っています。
親族や友人も頼れない為、お金を借りなければいけないことは明白なので、どちらが利口か教えてください。
[
■回答
やるのであれば、まず消費者金融で枠を作ってから、それでも足りなかったらキャッシング枠の残り16万円を使うと言う形でしょうね。
先にキャッシングで借りてしまってからだと消費者金融の審査が通りにくくなります。
まずは消費者金融で枠を作りましょう。
問題は転職されたことによる、収入の変化です。
そもそも消費者金融から借りたところで、毎月の返済は回るのでしょうか?
返済が回らないものを、無理に借りて補うのであれば、借りるよりもそもそもの生活を見直す方が先です。
クレジットカードのキャッシングもあれよあれよと言う間に今の金額になってしまったのでしょうから、現金の管理ができていないことは明白です。
まずは、自分の現金管理を見直し、無駄遣いをなくしてしまいましょう。
この記事へのコメントはありません。