クレジットカード

クレジットカードのキャッシングで3万円借りて放置。放っておいてもいいんでしょうか?

■質問

カードローンで3万円借りたまま転居してその後何の音沙汰もありませんが、放っておいていいのでしょうか。

引越しのとき突然費用が必要で、3万円だけカードローンを借りて、そのまま何年も放置してあったことを思い出しました。

住所はもちろん違いますし、電話番号も当時とは違うのでローン会社からは連絡を取る手段がないのだと思います。

そのクレジットカードは今は使っていません。他社のカードは問題なく使えています。

3年請求されないと債務が消えるとかいう話を聞いたことがありますが本当ですか?

もう3年は過ぎています。

放っておいてもいいんでしょうか。

■回答

放っておくかどうかはあなたの人間性次第です。

いずれどこかで請求は来ると思いますが、3万円なら今のうちに払っておいた方が後々楽でしょう。

借金の時効は5年です。

この5年のうちに、クレジットカード会社から訴訟を起こされれば、その時点から10年間は時効になりません。

たかが3万円のために、住民票も移さずに、放置し続けるのは今後の人生を考えれば、リスクが大きすぎます。

そのうち、他のクレジットカードも更新時期が来て自動更新ならぬ、強制退会と言う処分になります。

そして、その後10年間ぐらいはクレジットカードも作れない、借金もできない生活をしいられます。

年収320万円です。消費者金融で上限いくらまで借入することができますか?前のページ

消費者金融の借入を繰り上げ返済して完済しても、住宅ローンの審査に悪い影響がありますか?次のページ

関連記事

  1. クレジットカード

    クレジットカードの審査に通らない人は、教育ローンの審査もダメでしょうか?

    ■質問教育ローンを組みたいと思っています。先日、クレジットカー…

  2. クレジットカード

    5年間放置の借金。引越⇒結婚を機に200万円を再請求されました。

    ■質問5,6年前にオリコでクレジット返済の借金があります。5年…

  3. クレジットカード

    総量規制いっぱいいっぱいで消費者金融から借りています。クレジットカードは作れますか?

    ■質問年収の3分の1ジャストの中堅消費者金融二社からの借り入れ こ…

  4. クレジットカード

    クレジットカード5枚のうち2枚を債務整理。のこり3枚のカードは使えるのか?

    ■質問クレジットカードの債務整理について教えて下さい現在、クレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
  2. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  3. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  4. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
PAGE TOP