■質問
総量規制で教えて下さい。
消費者金融A社とレイクで借入が有ります。
A社は残金20万円(以前総量規制に引っ掛かっていたのか、返済だけになってます)レイクは残金が100万円有ります。
レイクは総量規制対象外になったとの事ですが、 A社から追加借入の申し込みをする場合、他社借入金にレイクでの借入金額を記入する必要は無いのですか?←現在の総量規制に関わる金額だけを 記入するハズですが…
■回答
消費者金融への申し込みの際に、「他社からの借入」などの記入に関する質問ですね。
総量規制については、貸金業者を規制するためのものですから、借りる側は総量規制を考える必要はありません。
だから、書いたほうがいいよと社会的な立場から言いたいところですが・・・
↓に結論を書きます。
レイクが新生銀行の傘下に入ったために、総量規制対象外になっています。
ですので信用情報機関のJICCにはレイクからの借入は掲載されておらず、全銀協の方に掲載されています。
結論からすると、書いた方がいいけど、書かなくてもいいし、書かない方が心象はよくなる⇒審査も通りやすくなると言うところですね。
ただ、120万円で総量規制パンパンだったらこれ以上の借入は身を滅ぼしますよ。
この記事へのコメントはありません。