未分類

他社申し込みの際に、レイクからの借入は書かなくていいの?

■質問

総量規制で教えて下さい。

消費者金融A社とレイクで借入が有ります。

A社は残金20万円(以前総量規制に引っ掛かっていたのか、返済だけになってます)レイクは残金が100万円有ります。

レイクは総量規制対象外になったとの事ですが、 A社から追加借入の申し込みをする場合、他社借入金にレイクでの借入金額を記入する必要は無いのですか?←現在の総量規制に関わる金額だけを 記入するハズですが…

■回答

消費者金融への申し込みの際に、「他社からの借入」などの記入に関する質問ですね。

総量規制については、貸金業者を規制するためのものですから、借りる側は総量規制を考える必要はありません。

だから、書いたほうがいいよと社会的な立場から言いたいところですが・・・

↓に結論を書きます。

レイクが新生銀行の傘下に入ったために、総量規制対象外になっています。

ですので信用情報機関のJICCにはレイクからの借入は掲載されておらず、全銀協の方に掲載されています。

結論からすると、書いた方がいいけど、書かなくてもいいし、書かない方が心象はよくなる⇒審査も通りやすくなると言うところですね。

ただ、120万円で総量規制パンパンだったらこれ以上の借入は身を滅ぼしますよ。

義理の父が借金200万円作っていました。6~8年放置で1円も返済してないそうです。利息どれぐらいになっているでしょう?前のページ

借金120万円を12年放置。子供の教育ローンを組みたいと考える人からの相談次のページ

関連記事

  1. 未分類

    消費者金融から断られた!!!他にどんな借入方法がありますか?

    ■質問消費者金融から借入を断られてしまった場合って、他にどんな借入…

  2. 未分類

    夫が借金しています300万円と聞いていますが詳細が分かりません★ヤミ金一歩手前の消費者金融からの借り…

    ■質問夫が一昨年前に、株で夫の貯金を無くし、借金が出来たと言ってい…

  3. 未分類

    消費者金融からの催促や督促状は無視しちゃダメです。給料の差し押さえは会社に来ます。

    質問:消費者金融の催促を無視し続けたら、給料を差し押さえられました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  2. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  3. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  4. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
PAGE TOP