■質問
学生の時にカードローンを延滞してブラックになってしまいました。
当時のことは本当に反省しています。
現在は社会人になり働いているのですが、今後急にお金が必要になることもあるかと思いカードを作ろうかと思ったのですがやはり審査が通りません。
ローンは完済して5年以上経過したいます。
最近ネットでアコムのカードに申し込んだら発行可能とのことでした。
以前はアコムも断られていたので自分にとっては大きな進歩です。
とりあえずアコムでカードを作って光熱費の支払いなどでクレヒス積んでいこうかと考えているのですが、やはりむやみに消費者金融のカードなど作らないほうがよいでしょうか。
■回答
普通は「急にお金が必要になることもあるか」と思うと、貯金しておこうって考えになるのですが、
何かあったときのためにカードや消費者金融の考えが浮かぶ時点で、依存症と同じ症状です。
完済されておらず、踏み倒しされているのなら、こういうことは言いません。
せっかく完済されて、借金生活から抜け出した経験を持っているのに、また同じ道を歩もうとするのはやめた方がいいです。
また借りれる。と思うとまた借金生活に戻ってしまいますよ。
完済するだけの気力と意地があるのなら、もう借りない生活をする方向を歩んでください。
結論、たとえ借りなくてもアコムのカードは作らない方が得策です。
参考:カードローン地獄から抜け出す!カードローンを完済する方法とは?
この記事へのコメントはありません。