学生ではおまとめローンの審査は通りません。地道に一つずつ返済していきましょう
(※このページは2020年3月28日に更新されました)
この記事は下記のような方へ向けて書いています。
●:学生で複数の借金がある方
●:アルバイト・パート等時間労働者で多重債務を持っている方
ケース:複数の借金をおまとめローンでまとめたい。学生でも借りられるところを見つけたのですが審査は通るでしょうか?
◆ケース
20代前半の学生です。
現在、諸事情により消費者金融の借り入れが数社あります。
この借り入れを自力でひとまとめにしようと考えていたのですが、学生の収入では自由がきかず、うまくいきません。
数社の借り入れがあり、現在の年収の3分の1を超えてるため、どこか1社にまとめることもできずにいます。
学生とはいえ、20歳を超えているので親に心配をかけたくはありません。親を通さずに、個人で解決したいと考えています。
インターネットで調べていると銀行のカードローンは学生でも借りられるとのことで三菱東京UFJ銀行のおまとめローンを検討しています。
年収の3分の1を超えているとは言え、実家に住んでいるので、毎月の支払いには苦労していません。
ただ、数社からの借り入れという状況を整理したいと考えています。
学生でおまとめローンの審査は通るでしょうか?
回答:学生ではおまとめローンの審査は通らないので自力で減らしましょう
ケースの質問から要点が2つありましたので、下記の2点に絞って解説していきます。
- 学生がおまとめローンの審査に通らない理由
- おまとめローンが利用できない場合の借金のまとめ方
1:学生がおまとめローンの審査に通らない理由
おまとめローンは、通常の消費者金融から借りるよりも審査が厳しいと言われています。昔よりも数段審査が厳しくなっています。
学生は一般的に決まった仕事を持たないものです。
社会的な信用という面から見ると、決まった仕事を持たないため信用が低くなり審査も通らないということになります。
厳しい言い方になりますが、学生はおまとめローンを利用することは不可能です。
◆銀行系おまとめローンの審査に関する記事
参考:銀行系おまとめローンの審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
2:おまとめローンが利用できない場合の借金のまとめ方
実家に住んでいて、毎月の支払いには苦労していない状況であれば、無理に1つにまとめる必要はないので、そのまま返済を続けましょう。
とはいえ、おまとめローンが利用できれば返済回数も1回になり、なにかと便利になりますが、おまとめローンができる会社であっても学生であれば審査は通りません。
借金件数を減らすには現状一つずつ地道にまとめていくしかないので、次の方法でまとめていきましょう。
- 借入枠に余剰があればすべて借りて、残高が一番少ない借金の返済に回す(余剰が出たら少ない借金の返済に回す)
- 毎月の余剰資金を、残高が少ない借金の返済に回す
- 完済したらすべて解約する(追加で借りられないようにする)
◆おまとめローンについてまとめた記事
参考:多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デメリット
この記事へのコメントはありません。