■質問
自己破産について
現在、住宅ローン4ヶ月連続延滞しており、(毎月15万2000円返済、残債4200万)、あと別に消費者金融に100万残債有り、毎月2万返済しております。
2年前、事情により、転職することになり、年収が、700万から300万に激減し、毎月手取り16万です。
転職時、債権銀行に相談し、毎月のローン減額を一年間猶予で認められ、なんとか貯蓄でつないでおりましたが、限界です。
来週、法テラスに相談にいくつもりですが、自己破産可能でしょうか?
0から新たにスタートする覚悟です。
■回答
住宅ローンと消費者金融からの借り入れだけだとすると、住宅売却して残る負債は100万円だけになるので、自己破産よりも債務整理になるでしょう。
住宅ローンに関しては抵当権があるので、売却してしまえば、残債はほぼなくなる。
金額的に都心の物件でしょうから、損が出ることは考えにくいので、手放すことを検討すればかなり楽になると思います。
私も自宅を手放した経験がありますが、手放すまでは愛着のある自宅が・・・と思ってましたが手放してしまえば、何の未練もなく、逆に今の自宅の方が数段よかったという結果でした。
物に執着する心を捨てれば、人生も楽になりますよ。
この記事へのコメントはありません。