未分類

母がうつ病で退職、姉もうつ病で休職。学費のねん出が難しくなり教育ローンを自分名義で借りたい?

■質問

現在大学2年生の21歳です。

母がうつ病で退職が決まり、姉も社会人でしたが同じくうつ病で無期限休職となってしまって、生活費がかさみ、学費の捻出が難しくなりました。

急に聞かされたので、奨学金の締め切りに間に合わず、学校では緊急応対の奨学金制度に該当しないと断られてしまいました。

教育ローンを銀行から私の名義で借りようと思っています。

私は、消費者金融から20万円借りています。

返済が滞ったことはありません。

両親には内緒で借りてい るのですが、審査の際に消費者金融からの借し入れは両親にバレてしまうでしょうか?

また、両親の名義で教育ローンを借りることは可能ですか?

■回答

お父さんの話がないのでなんともわかりませんが「両親」と書かれているということはご健在なのですね。

だとすると、教育ローンについては、親の名義で借りるのが筋です。

奨学金は自分で申し込んで自分で返す制度ですが、教育ローンは親の名義でないと審査は通りません。

お父さんが正社員でちゃんとした仕事に就かれているのであれば、大丈夫でしょう。

銀行のほかにも、政策金融公庫など国の機関もありますので、選択肢として頭に入れておいてください。

また、教育ローンの審査時に消費者金融からの借入については、ほぼバレる可能性はありませんので、ご安心ください。

オリコ5万円のローン審査に落ちました。。。何が原因でしょうか?前のページ

自動車ローンの支払いが遅れ気味です。この経歴は将来ずっとひきずってしまいますか?次のページ

関連記事

  1. 未分類

    ローン残高が固定資産税評価額より↑は、オーバーローン?

    ■質問近辺相場を調べたところ、同じマンションの中古売り出し価格、同…

  2. 未分類

    消費者金融の督促(催促)は、3つのステップで取り立てが進む

    ステップ1:消費者金融から電話での催促(さいそく)が始まる消費者金融…

  3. 未分類

    アコムの返済方法と毎月の返済額を教えてください。

    ■質問アコムで10万ほど借りようと思うのですが、返済方法や返済額を…

  4. 未分類

    消費者金融で借入できる金額は決まっているのでしょうか?

    ■質問消費者金融で借りれる金額って決まっているのでしょうか?私…

  5. 未分類

    10万、20万の借入の利息って大したことないよね?と言う大富豪的世界観な質問

    ■質問消費者金融の金利って高いイメージがあるのですが、10万や20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  2. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
  3. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  4. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
PAGE TOP