未分類

債権放棄するからいいでしょ?信用情報に身に覚えがない入金日が・・・

■質問

某消費者金融の事なんですが、昔に借りて残金があるまま放置していました。

最近、信用情報を開示したところ某消費者金融が覚えのない日に勝手に入金日を更新していました。

気になったので、問い合わせた所システム上、利息の見直しをしたら入金日に反映されてしまいますと言われたのですが、納得出来ず反論したら、債権放棄するので、それでいいでしょ?

みたいな言い方をされました。

次の日には信用情報からも削除され追跡する方法がなくなりました。

何かやましい事でもあるのか考えてしまいます。金額にして50万近くありました。

■回答

過払い金請求でしょうね。

具体的な時期や金額がわからないので、推測でしかありませんが、たぶん過払い金があったのでそそくさと債権放棄と言ったところでしょう。

自動車ローンの支払いが遅れ気味です。この経歴は将来ずっとひきずってしまいますか?前のページ

33歳、年収400万円、勤続年数2年強。中古マンション購入希望で2000万円・35年ローンは審査通るでしょうか?次のページ

関連記事

  1. 未分類

    年収240万円・借入160万円です。住信SBIネット銀行の借換ローンに乗り換えられますか?

    ■質問会社員25歳年収240万円月の返済は4万円で返済遅延はありま…

  2. 未分類

    6年前に消費者金融50万円を債務整理。住宅ローンを組みたいのですが可能でしょうか?

    ■質問住宅ローンを組もうと考えています。6年前に消費者金融の借…

  3. 未分類

    現在無職、家族6人。貸主から毎月32万円の返済を迫られました!!

    ■質問今年、以前のオーナーから130万をお借りしましたが今は退職し…

  4. 未分類

    アコムの月々の返済額を増額したい場合に手続きは必要ですか?

    質問:アコムの返済額を増額変更する場合は、手続きは必要ですか?アコム…

  5. 未分類

    現在、無職で無収入者です。消費者金融でカードローンは作れますか?

    ■質問現在無職です。新規でカードローンを作る方法はありますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
  2. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  3. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  4. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  5. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
PAGE TOP