未分類

20年前に借りた亡父の借金。遺族が過払い金請求できるのでしょうか?

■質問

父が亡くなりました。書類の整理をしていると生前、消費者金融《武富士、アコム、楽天等のようです》から600万円位を20年近く借り入れしていたみたいです。

ただ6年前に退職金で全額返済したようです。

遺族が過払い金請求できるのでしょうか?

■回答

請求権は相続人に相続されるので、過払い金請求は可能です。

ただ、「遺族」ではないので、相続人が複数いる場合は、連名になるかと思います。

弁護士さんに相談して、手続きをされた方が良いかと思います。

消費者金融から120万円借入。年収450万円で住宅ローン2000万円通るでしょうか?前のページ

債務整理歴ありです。相続不動産を担保に借金ができるでしょうか?次のページ

関連記事

  1. 未分類

    おまとめローンの審査落ちた人。リスケジュールを検討してみては?

    おまとめローンの審査に落ちたら、次なる手段はリスケジュール?リスケジ…

  2. 未分類

    ローン残高が固定資産税評価額より↑は、オーバーローン?

    ■質問近辺相場を調べたところ、同じマンションの中古売り出し価格、同…

  3. 未分類

    旦那がギャンブルで500万の借金を作っていました。カードローン地獄です、どうしたらいいのでしょう?

    ■質問1年前にできちゃった婚をしたんですが、今年になって夫が借金を…

  4. 未分類

    フクホーからの在籍確認の連絡がない???

    ■質問大阪の貸金業者フクホーへ借り入れ申し込みをし、今日の昼前頃連…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  2. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  3. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  4. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
PAGE TOP