■質問
1年前にできちゃった婚をしたんですが、今年になって夫が借金をしていることが発覚しました。。
夫がギャンブル好きなのは知ってましたが、まさか借金までしてると思わずにかなりショックです。
借金は500万ほどです。
正直こんな大金どうやって返済したらいいかわかりません・・
子供もいて養育費も色々とかかりますし、お金の余裕もありません
もし離婚したとしても私も借金を背負うことになるのでしょうか?
子供のことを考えると離婚はしたくないのですが、借金返済の目途もなく本当にどうしていいかわからないです
どうするのが最善か皆さんの意見を聞かせてもらえないでしょうか?
■回答
まず、奥さんですが、保証人になっていない限りは借金を背負うことはありません。
勝手に保証人にされているのでは?
という心配もありますが、その場合、まともな消費者金融であれば保証人確認のために連絡があります。
ヤミ金だと保証人の確認が無いので、ちょっと不安ですが・・・
憶測ですが、総額500万円と言うことは、現状の法律では考えられない金額です。
総量規制が出来てからは年収の3分の1までしか借入ができません。
かなり上手に緻密な計算をしながら借入をしないと、この金額にはならないと思います。
ざっと年収1500万円はないと借りられない金額ですからね。
だとすると、総量規制が適用されないヤミ金に手を出している可能性が大きいですね。
ヤミ金に手を出していたら、もうアウトですから、悪いことはいいません、離婚を考えた方がいいです。
旦那さんだけの身の危険ならまだしも、奥さんや子供さんまで身の危険が及ぶ可能性があります。
今後の対策ですが、破産宣告か親に立替てもらうかどちらかでしょうが、
まずは借入先を確認して、CMなどで聞いたことがないような業者が入っていたら
ヤミ金と思ってもらっていいので、ヤミ金が入っていたら、すぐに弁護士に相談しに行ってください。
ヤミ金だったら返済を考える前に、まずは弁護士です。
なによりも弁護士にまず相談して、手を打ってもらってください。
この記事へのコメントはありません。