未分類

消費者金融の担当者から自宅の固定電話に留守電を残されました★消費者金融への申込時の記載ミスでは?

■質問

現在、消費者金融で借金をしています。

返済は毎月遅延なく行っておりますが、返済方法のご提案?ということで、

以前何度か携帯に電話があったのですが、その電話を携帯ではなく、

自宅の固定電話の留守電に残すということはありなのでしょうか?

(携帯には伝言を残さないのに、固定電話に会社名を名乗り、用件を残されるのは許されているのでしょうか?)

あるいは、当方の不備以外で、自宅の固定電話にはかけてこないで欲しいと言うことはできるのでしょうか

要は家族に借りていることは絶対分かられたくないのですが、以前固定電話にその内容の電話があったようで、

家族とトラブルになりかけました。今後そのようなことは起きたくありません。

何かアドバイスを頂けましたら幸いです。

■回答

■弁護士より

プライバシーに関わる事項でもあるので,そのような申出をすることはできると思われますし,

それでも固定電話にかけてきた場合,プライバシー侵害に該当する可能性もあると思います。

電話で申し入れてもよいですし,不安であれば,申し入れたことが記録に残るよう,

内容証明郵便等で申し入れるという方法もありうると思います。

■コメント

大手の消費者金融の担当者が、自宅の固定電話に留守電を残すなんてことは、まず考えられません。

ましてや会社名を名乗るというのも、考えられません

ご自身が申込をされる際に、連絡先として固定電話を記入したのではないでしょうか?

それか、一人暮らしと記載しているか、どちらかだと思います。

大手の消費者金融は、現在、銀行の資本が入っているところが多く、

クリーンなイメージにしようと必死です。

徹底的に管理されているので、このような対応は考えにくいです。

すぐに担当者に連絡して、連絡先から自宅を外してもらうように要請されてください。

ブラックリストです。銀行融資、クレジットカード全くできません。★あきらめてください。金を借りないように生活するしか改善策はありません。前のページ

自己破産をしました。クレジットカードは作れないのでしょうか?★5年~7年は作れません。VISAデビットで我慢しましょう次のページ

関連記事

  1. 未分類

    短時間に多重申し込みすれば、総量規制の年収の3分の1を超えて借りれるんじゃない?

    ■質問消費者金融は年収の3分の1までしか借りられませんが、信用…

  2. 未分類

    会社経営者です。自己破産の弁護士費用の分割は可能ですか?

    ■質問現在、会社経営に失敗して、一千万円程の借金があります。返…

  3. 未分類

    アコム・プロミスを3年延滞で簡易裁判所から支払督促が来た。

    ■質問アコム、プロミスより元金・損害金・利息含めて約80万程、債務…

  4. 未分類

    旦那に内緒で作った借金105万円。教育ローンで夫の保証人になることになりました。

    質問:1年でカードローン105万の借金を作りました。教育ローンの保証人…

  5. 未分類

    債務整理するとローン契約している銀行口座は解約になりますか?

    ■質問この中で、債務整理出来ないものはありますか?・銀行のカー…

  6. 未分類

    金利7%を金利12%でおまとめローンしたい???引越費用で100万欲しい20歳。

    ■質問銀行からの おまとめローンについて質問ですこの4月で20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  2. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
  3. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  4. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
PAGE TOP