未分類

自己破産をしました。クレジットカードは作れないのでしょうか?★5年~7年は作れません。VISAデビットで我慢しましょう

■質問

大手からすべて自己破産をしたので、

どこの銀行系もカードもクレジットカードも作れないのでしょうか?

■回答

■弁護士

通常は5年位カードは作れなくなりますが、10年も経っているのであれば、

あとは現時点での相談者の信用にかかってくると思います。

通常の生活をしているのであれば、まったく作れないということはないのではないでしょうか。

■コメント

質問者がなぜクレジットカードを作りたいのかがわかりませんが、

デビットカード付きのカード、VISAデビットは信用が低くても作れます

ただしクレジットカードとは名ばかりで、銀行口座の残高がなければ利用できないし、

即日引き落としなので、クレジットカードのように使いすぎる可能性はありません。

ジャパンネット銀行などは、キャッシュカードとVISAデビットが一緒になったカードを送ってきます。

消費者金融の担当者から自宅の固定電話に留守電を残されました★消費者金融への申込時の記載ミスでは?前のページ

消費税増税で消費者金融の返済額もあがるのですか?★あがりません。貸し借りにかかる元本及び利息は非課税です。次のページ

関連記事

  1. 未分類

    自営業で消費者金融の増額審査は通るでしょうか?

    ■質問カードローン(サラ金、ノーローン)「給料明細を表示いただけれ…

  2. 未分類

    夫が借金しています300万円と聞いていますが詳細が分かりません★ヤミ金一歩手前の消費者金融からの借り…

    ■質問夫が一昨年前に、株で夫の貯金を無くし、借金が出来たと言ってい…

  3. 未分類

    UFJ銀行で融資を受けたい。源泉徴収を持っていませんが審査通りますか?

    ■質問UFJ銀行からの融資。給料入る口座がUFJで、給料明細持…

  4. 未分類

    信用屋???融資可能だから先に振り込め的なやつは詐欺でしょうか?

    ■質問消費者金融について質問させて下さい。総量規制で借りれず大…

  5. 未分類

    年収400万円、勤続13年。消費者金融等から170万円の借入。新規の申し込みに断られ続けています・・…

    ■質問スルガ銀行カードローンについて、年収398万、正社員、勤続1…

  6. 未分類

    自動車ローンの支払いが遅れ気味です。この経歴は将来ずっとひきずってしまいますか?

    ■質問自動車ローンに関する質問です。ろうきんのマイカーローンを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  2. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  3. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  4. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
PAGE TOP