未分類

ヤミ金から借りて返済しなかったら、詐欺罪で訴えると脅された・・・

■質問

ヤミ金より損害遅延金として1日1%請求されました!

それから、返済をまったくしていないので詐欺罪で訴えるといわれました。

訴えられますか?

■回答

1日1%か・・・年間で365%wwww

1万円借りたら利息だけで36,500円。すんげぇ利息だなwww

10日で1割ってことは、昔のトイチと変わらないんだなぁ。

もう少しボッてるのかと思ったら、そうでもないんだ。

さて、本題ですが・・・

そもそもヤミ金自体が利息制限法やその他の法律を守っていないので、

訴えられる可能性の方が低いと思います。

心配なら、弁護士に入ってもらって解決したほうがいいです。

やっぱりヤミ金からお金を借りるのは、自分の命まで危険にさらすことになるので、絶対にやめましょう。

ヤミ金でゴネたら、消防車・タクシー・宅配ピザが自宅に来た!!!前のページ

年収165万円、借金163万円。返済金が多すぎて返済ができません・・・次のページ

関連記事

  1. 未分類

    収入証明の提出がなかったため出金停止されていました。キャッシング枠は戻りますか?

    ■質問収入証明の提出がなかったため出金停止されていました。収入…

  2. 未分類

    借金の時効は援用手続きをしないと時効は成立しない!手続きを忘れてませんか?

    借金の時効の条件消費者金融などの金融機関から借りた借金が最終返済日か…

  3. 未分類

    消費者金融に登録するだけでお金がもらえる???

    ■質問消費者金融に登録するだけでお金が貰えると言う話を聞きました。…

  4. 未分類

    アコムの返済方法と毎月の返済額を教えてください。

    ■質問アコムで10万ほど借りようと思うのですが、返済方法や返済額を…

  5. 未分類

    アコム・プロミスを3年延滞で簡易裁判所から支払督促が来た。

    ■質問アコム、プロミスより元金・損害金・利息含めて約80万程、債務…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  2. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  3. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
  4. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  5. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
PAGE TOP