未分類

カードローンを完済します!!完済証明書はもらっておいた方がいいでしょうか?

■質問

消費者金融からの借金が払い終わります。

完済証明書のようなものはもらった方が良いのでしょうか?

一応、毎回振り込んできた領収書は全て取ってあります。

■回答

完済おめでとうございます。

完済証明書を送ってもらうのはいいことですね。

完済された場合には、消費者金融から契約書を返還してくることがあります。

消費者金融が借金の返済に関して裁判を起こす場合に証拠となるのは契約書ですので、

それを返還するということは、もう金返せと言わないのと同じことなので、

完済証明書と契約書を保管しておくと完璧です。

年収165万円、借金163万円。返済金が多すぎて返済ができません・・・前のページ

カードローン一括返済したつもりが1社漏れていた・・・7年経って裁判所から通知が!!次のページ

関連記事

  1. 未分類

    月収10万円のフリーターです。調子に乗って40万円の借金を作ってしまいました。。。

    ■質問消費者金融を使ってしまいました。私は20歳のフリーターで…

  2. 未分類

    個人事業を営んでいます。来月の従業員の給料などで15万円ほどお金が足りません・・・

    ■質問建築業を営んでいるものなのですが、今年の初めから事業を開業し…

  3. 未分類

    15年放置した消費者金融から督促の手紙が!もう時効じゃないんでしょうか?

    質問:時効だと思って忘れていたら督促状が届いたケース昨日の夜に帰宅す…

  4. 未分類

    パチンコで借金。カードローンで借りてまでパチンコにハマる人の借金を辞めさせる方法とは?

    ■質問知り合いの息子さんが、カードローンで借りてまでギャンブル(パ…

  5. 未分類

    会社の個人情報管理が厳しくて、在籍確認ができない場合はどうなるの?

    ■質問急な出費のため、アイフルに融資を申込みました。私の会社に…

  6. 未分類

    身に覚えのない消費者金融からの請求書が主人のカバンと車から出てきました

    ■質問数カ月前から主人宛てに身に覚えのない消費者金融からの請求書が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
  2. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  3. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  4. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
PAGE TOP