未分類

カードローンを完済します!!完済証明書はもらっておいた方がいいでしょうか?

■質問

消費者金融からの借金が払い終わります。

完済証明書のようなものはもらった方が良いのでしょうか?

一応、毎回振り込んできた領収書は全て取ってあります。

■回答

完済おめでとうございます。

完済証明書を送ってもらうのはいいことですね。

完済された場合には、消費者金融から契約書を返還してくることがあります。

消費者金融が借金の返済に関して裁判を起こす場合に証拠となるのは契約書ですので、

それを返還するということは、もう金返せと言わないのと同じことなので、

完済証明書と契約書を保管しておくと完璧です。

年収165万円、借金163万円。返済金が多すぎて返済ができません・・・前のページ

カードローン一括返済したつもりが1社漏れていた・・・7年経って裁判所から通知が!!次のページ

関連記事

  1. 未分類

    おまとめローンの審査落ちた人。リスケジュールを検討してみては?

    おまとめローンの審査に落ちたら、次なる手段はリスケジュール?リスケジ…

  2. 未分類

    住宅ローン組めるの?組めないの???年収から試算する住宅ローンの妥当な金額とは?

    最近、質問が多くなってきたのが住宅ローンの妥当な金額。平成27年1…

  3. 未分類

    これができなきゃ任意整理だ!!借金地獄から抜け出すための3つの条件★普通の人なら超簡単なこと。

    消費者金融を3社かけもちで総額100万円とかよく聞く話です。毎月の…

  4. 未分類

    貯金のために安い団地に住むか?、見栄を張ってフルローンで中古物件を買うか?

    ■質問今年中に結婚する事になりました。そこで住む家を悩んでます…

  5. 未分類

    フクホーからの在籍確認の連絡がない???

    ■質問大阪の貸金業者フクホーへ借り入れ申し込みをし、今日の昼前頃連…

  6. 未分類

    年収400万円で借入50万円。追加で80万円必要です。なんとか借入できないでしょうか?

    ■質問現在借り入れがアコムに50万 第四銀行モビットに30万 自動…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  2. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  3. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
  4. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
  5. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
PAGE TOP