未分類

現在無職、家族6人。貸主から毎月32万円の返済を迫られました!!

■質問

今年、以前のオーナーから130万をお借りしましたが今は退職して就活中です

オーナーから公正証書できちんとした形をとりましょうといわれましたが

残り4ヵ月で全額の返済を求められましたが、私には子供4人11才、5才、3才、0才と妻がいます

今年中に返済だと約32万を毎月支払わないといけなくなる状態で

不可能に近いんですがどうしたらよいでしょうか?

まだ、働くところも決まってません。

■回答

会社のオーナーさんと言うことでしょうね。

まず公正証書については、公証人役場で双方同席のもとで公正証書を作るわけですが、

公正証書を取り交わした後に、約束違反をしたら、いつでも強制執行できることになります。

強制執行は、簡単に言えば差し押さえのことで、事実上、すべての財産が差押え可能になります。

「すべての財産」が差押え可能になるのですが、すべて持っていくと言うわけではありません。

強制執行して、金に換えられないものを差し押さえても、処分や運搬に費用がかかるわけですから、

通常は預金口座や持ち家などがメインの差し押さえ対象となります。

4ヶ月で、無職、家族6人で毎月32万円の返済は不可能ですね。

そうなると、公正証書を交わした時点で、ほぼ強制執行が確定してしまいますので、

減額の交渉をするしか方法はないですね。

現状で自己破産をするにしても費用もかかりますし、まずは就職先を見つけるのが最優先でしょう。

カードローン一括返済したつもりが1社漏れていた・・・7年経って裁判所から通知が!!前のページ

5年間放置の借金。引越⇒結婚を機に200万円を再請求されました。次のページ

関連記事

  1. 未分類

    銀行マンです。個人再生をしたいと考えていますが、勤務先にばれずにすることは無理ですよね?

    ■質問個人再生をしたいと考えています。が、現在勤務先が銀行です。…

  2. 未分類

    消費者金融の督促(催促)は、3つのステップで取り立てが進む

    ステップ1:消費者金融から電話での催促(さいそく)が始まる消費者金融…

  3. 未分類

    モビットは三井住友銀行系だから銀行系カードローンですか?

    ■質問モビットは、銀行のカードローンですかね?※Yahoo知恵…

  4. 未分類

    強制執行の通知が届きました。財産はないのですが、執行官が来るのでしょうか?

    ■質問簡易裁判所から消費者金融の未払いで強制執行の通知が来ました。…

  5. 未分類

    祝!!消費者金融2件完済!!で・・・家族に知られずに解約するにはどうしたらいい?

    ■質問先日、2件の消費者金融を完済しました。使う必要がないため…

  6. 未分類

    初めて消費者金融からお金を借りたいと思っています。勤続4ヶ月ですが審査通りますか?

    ■質問消費者金融で初めてお金を借りたいと思っています。どうして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  2. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
  3. 借金に関するまとめ記事一覧

    消費者金融の審査に落ちる4つの理由と3つの審査対策
  4. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  5. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
PAGE TOP