おまとめローン

借金150万円ですが、自力で完済したいので返済テクニックを教えてください

完済までの3つのステップをご紹介します

(※このページは2020年2月3日に更新されました)

この記事は下記のような方へ向けて書いています。
●:借金を完済してストレスから解放されたい方
●:おまとめローンやリスケ、法的整理を検討している方

ケース:消費者金融3社、クレジットカードリボ2社の多重債務状態から完済したい

◆ケース
借金返済についてご教授ください。
現在、下記のような多重債務状態です。

レイク(残債40万、限度枠50万、返済15,000円)
アコム(残債25万、限度枠40万、返済12,000円)
アイフル(残債25万、限度枠40万、返済12,000円)
クレジットカード2社
リボ払い(残債60万、各限度枠50万、返済10,000円ずつ)

残債合計150万、毎月返済額59,000円

初めは冠婚葬祭でお金が必要になり、すぐ返済するつもりで消費者金融から借り入れをしたところ、生活費や交際費にも充ててしまい、気付いたら多重債務になっていました。

仕事はしており、月17万円〜18万円の収入があります。任意整理も考えたのですが自分で蒔いた種なのでそれは最終手段にして、自力できちんと完済したいです。

借入状況を見てわかるようにお金の管理も出来ず、計画性に欠けています。
でもこのままではいけないと思うのでなんとかしたいです。

まずどのカードをどのくらいの金額で返済したらよいでしょうか?
実家暮らしなので出来れば家族には知られず、自力でなんとかしたいです。

回答:まずは毎月の返済額を減らすところから始めましょう

このケースの場合、返済額を減らす方法が3つあります。下記の3点に絞って解説していきます。

◆返済額を減らす3つの方法
1、借金の「組み換え」で返済額を12,000円減らす
2、返済がきつくなったら、おまとめローンを検討する
3、それでも返済できなかったら、リスケジュールを検討する

1、借金の「組み換え」で返済額を12,000円減らす

まず、レイクの残枠10万円アコムかアイフルのどちらかから残枠15万円を借りて、合計25万円を調達しましょう。

アコム、アイフルのどちらにするかは、借りている期間が長いほうの残枠を利用するようにして、調達した25万円のお金でアコムかアイフルの残債25万円を全額返済に回してください。(返済する方は借入期間が短い方にする)

これで毎月の返済額は12,000円少なくなります。
残債は変わりませんが、毎月の返済額が下がるので少し返済が楽になります。

◆なぜ返済する方は借入期間が短いほうがいいのか?
今後なにかの交渉をする際に、できるだけ長い付き合いのところのほうが、増枠やおまとめローンなどの審査が通りやすくなります。
そのため借入期間が長い方を残しておくほうが良いと思います。

2、返済がきつくなったら、おまとめローンを検討する

1で行った借金の組み換えで毎月12,000円の返済が減りますが、これで我慢して返済して、それでも返済が厳しかったらおまとめローンを検討しましょう。

おまとめローンを利用すると、ほとんどの人が毎月の返済額が減ります。毎月の返済額が減ればそれだけ完済できる確率が高くなります。

しかし、一つだけ知っておいてほしいことがあります。
おまとめローンを利用すると、新規の借入はできなくなります。

おまとめローンを利用すると、新規の借り入れができなくなる

おまとめローンは総量規制の対象外ですので、いま借りている借金をおまとめローンでまとめると、カードローンの枠が空きます。

その分、借りられる枠が増えるのでは?と思う方が多いのですが、おまとめローンを利用すると、いままで利用できていた借入枠は消滅します。

これは、おまとめローンを利用した会社だけではなく、その他の消費者金融も同様に消滅しますので、事実上、どこからも借りられなくなるのです。

既存借入先に遅延がなく良好な状態であれば、既存の消費者金融でおまとめローンをすすめる

”良好な状態”とは信用情報に傷がなくブラックリストではない状態で、既存の借入先に遅延がなければ、その消費者金融でおまとめローンを進めてください。

ブラックリストでなければ順調に審査は通るはずです

既存借入先のおまとめローン審査に落ちたら、中小消費者金融に乗り換えを検討する

下記は、おまとめローンに力を入れている”ユーファイナンス”さんの広告です。クリックするとユーファイナンスさんのHPに飛びます。

ユーファイナンスさんのビッグローンの特徴は、返済期間が最長で10年になるため、現在の毎月の返済額が20%~50%ぐらい減るかたもいるようです。

3、それでも返済できなかったら、リスケジュールを検討する

返済額を交渉によって下げる方法をリスケジュールと言い、返済が厳しい場合に相談にのってもらう手法です。

毎月の返済額が多くて返済がキツイ場合は、消費者金融と毎月の返済額を下げる交渉をすることが可能です。

交渉に応じてくれるかどうかは交渉次第ですが、完済までの期間ずっと返済額を下げると言う交渉方法ではなく、例えば1年間とか半年とか、期間を区切って交渉します。

リスケジュール交渉の5つのポイント

■交渉の5つのポイント
1、返済ができない理由をはっきりと明確に伝える
2、複数社から借りていたらすべて同じ条件で交渉する
3、返済額を下げる期間は、いったん1年間で交渉する
4、”使いすぎで返済できない”など身勝手な理由は却下される
5、今後の返済計画を伝える(毎月いくらにして、いつまでに完済する)

一人で不安な場合は弁護士や司法書士に相談する

一人では不安で交渉ができない場合は、悩まずに弁護士さんや司法書士さんに相談しましょう。

下記は、借金返済相談の実績が高い”杉山司法書士事務所”さんの広告です。クリックすると杉山司法書士事務所さんのHPに飛びます。
借金問題の解決方法のケースをわかりやすく説明してくれます。

◆借金を完済したいときに読みたい記事
参考:借金が返済できないときの5つの対処法
参考:借金地獄から抜け出す!借金を完済する4つのステップ

ギャンブルで作った消費者金融の借金を完済したいです。毎月の返済額を減らす方法を教えて下さい前のページ

借金が返済できないときの5つの対処法次のページ

関連記事

  1. おまとめローン

    おまとめローンの審査に落ちました。リボ払いはおまとめローンできないのでしょうか?

    消費者金融1社から66万、クレジットからショッピングリボ払いで50万を…

  2. おまとめローン

    現在4社120万円で夫婦ともにブラックリスト。この状況で借りれるところはありますか?

    生活費がなくやむを得ず借りた借金が120万あります。主人は現在定職につ…

  3. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デメリット

    多重債務者におまとめローンをおすすめする理由は3つあります。1つ目は、…

  4. おまとめローン

    借金地獄から抜け出す!借金を完済する4つのステップ

    借金の完済方法を4つのステップで説明していきます。第1ステップは支出の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  2. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
  3. 借金に関するまとめ記事一覧

    借金が返済できないときの5つの対処法
  4. ブラックリスト

    ブラックリストに載るとどうなる?住宅ローンは?保証人は?ブラックリストのデメリッ…
  5. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
PAGE TOP