■質問
兄の連帯保証人を何とかしたい。
10年以上前に多重債務で自己破産をしました。
その中に兄を連帯保証にした分がありました。
現在その分の支払いは私が支払っています。
連帯保証なので何かと兄のほうへ消費者金融会社から連絡が行きます。
連帯保証人なので仕方がないのかもしれませんが、兄へ連絡とかいかないよう、これ以上迷惑が掛からないようにしたいのですが、何かよい方法ありましたら、ご指導いただきのですがよろしくお願いします。
■回答
完済するのが一番です。
完済すると、もう連絡が来ることはなくなります。
「何かと」の内容がわからないですが、連帯保証人だからと、そんなに毎度毎度連絡が行くことはありません。
返済が遅れているからではないですか?
それ以外に連絡が来る理由が考えにくいので、結論は完済すること、そして返済を遅らせないことです。
この記事へのコメントはありません。