未分類

利息なしの月々15000円返済で消費者金融と和解しました。約10年払うのは厳しいので弁護士に依頼したほうがいいですか?

■質問

現在200万ほど借金があり先日簡易裁判所での一括返済の判決が出ました。

その後に消費者金融から電話で利息なしの月々一万五千円返済で和解しましたが

後になりこれから約10年間ずっと支払っていくのは厳しく感じました。

2週間までなら異議申し立てできるのですが損害金、利息を下げてもらう為にも弁護士等に依頼したほうがいいでしょうか?

■回答

もともと利息なしの月々15,000円で約10年ぐらいの返済で和解したものを、

弁護士入れてどこを下げてもらうつもりでしょうか?

試算では約11年の返済で200万円の元金に達し、損害賠償金も利息も付いていないと思いますが、

この状態で弁護士に相談しても、弁護士報酬だけが損になると思われます。

現状、消費者金融側の最大限の譲歩で、元金のみの返済になっているものを

異議申し立てしても、結局、相手側の心証が悪くなるばかりで、これ以上の譲歩は考えにくいと思います。

素直に月々15,000円の返済を続けていくか、あとは破産宣告してすべてをチャラにするかしかないと思います。

タクシー運転手ですが、消費者金融の審査に落ちました。私でもお金を借りられるところはありますか?前のページ

仮審査の時についた小さな嘘。消費者金融にはバレていないのでしょうか?次のページ

関連記事

  1. 未分類

    主人が内緒でアコムから借入?携帯に不審な番号の着信がありました。

    ■質問主人は結婚前に消費者金融からお金を借りていたことがあり結婚後…

  2. 未分類

    消費者金融の審査で落ちて、銀行カードローンに申し込んだら審査通った!?

    ■質問年収は380で消費者金融の審査に総量規制とかでおちました。…

  3. 未分類

    借金返済に追われて、税金滞納し督促状を無視し続けたら、給料日に口座全額差し押さえられました

    質問:税金滞納していたら、給料を差し押さえられました。返してもらえない…

  4. 未分類

    借金が返せません。自殺をするしか方法は無いのでしょうか?

    ■質問アコムにお金が返せません。自殺をするしか方法は無いのでし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

よく見られている記事

最近の記事

  1. 借金に関するまとめ記事一覧

    総量規制とは?わかりやすい解説と総量規制のすべてを網羅
  2. ブラックリスト

    携帯電話のブラックリストの期間は?いつ消える?再契約できないキャリアもある
  3. ブラックリスト

    消費者金融のブラックリストの期間は?デメリットやいつ消えるのか?など徹底解説
  4. おまとめローン

    多重債務者におまとめローンをおすすめする3つの理由とおまとめローンのメリット・デ…
  5. ブラックリスト

    クレジットカードのブラックリストの期間は?ブラックリストがいつ消えるのか?やケー…
PAGE TOP